グリーンインフラ

グリーンインフラという言葉(ことば)知って(し  )いますか?

定義(ていぎ)色々(いろいろ)あるようですが、(わたし)にとっては、「地域(ちいき)自然(しぜん)にはこんな機能(きのう)がある。だからもっと大切(たいせつ)に、もっと活用(かつよう)しよう」と地域(ちいき)行政(ぎょうせい)などで共有(きょうゆう)されている自然(しぜん)がグリーンインフラです。

自然(しぜん)評価(ひょうか)計画(けいかく)活用(かつよう)、そんなイメージ。

多く(おお )のグリーンインフラで共通(きょうつう)する評価(ひょうか)項目(こうもく)は、「(みず)循環(じゅんかん)」と「(ひと)健康(けんこう)」だと、先日(せんじつ)参加(さんか)したセミナーの先生(せんせい)話して(はな  )いました。

矢倉(やぐら)(わき)自然(しぜん)は、どれくらい「(みず)循環(じゅんかん)機能(きのう)持って(も  )いるのでしょうか。(だれ)研究(けんきゅう)したらいいのになー。

写真(しゃしん)は、3年前( ねんまえ)(ひえ)(だに)源流(げんりゅう)探し(さが )行く(い )も、見つからず(み    )

松本

前の記事

ムカデに刺されました

次の記事

シロバナの曼珠沙華